7/10

2025年度 関西支部例会

●関西支部例会

日  時 2025年10月26日(日)午前9時30分〜午後3時30分

現地開催のみ

会  場 大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール

     (有料駐車場有)

     〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3-53 

TEL:06-6444-2100

演  題 

一般演題 数題

ランチョンセミナー:秋葉哲生

「5年間格闘を余儀なくされた一冊の本」〜大正末から昭和始めの漢方の風景〜

招待講演:遠藤雄一 

「薬系大学における漢方教育と漢方薬・生薬認定薬剤師制度について」

教育講演:若山育郎「日本鍼灸の動向」

日本東洋医学会専門医・認定医点数 受験単位1単位 更新点数20点

公益社団法人日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師

または漢方・生薬認定薬剤師研修単位 申請中 単位4点

参加方法:マナブルhttps://jsom.manaable.com/ から参加申し込み

参加費6000円(学生0円)をカード決済した上でご来場ください。

事 務 局 関西医科大学総合医療センター産婦人科 梶本めぐみ

7/1

基礎講座のお知らせ

基礎講座のお知らせです。

初心者の方、漢方に興味お持ちの先生方、是非ご参加ください。

関西支部では みなさまにご協力いただき、楽しく、ためになる、漢方ワールドを共有し広げていきたいと思っております。

本年度は4月から奈良県の田中秀一先生が、専門医のための勉強会を開催してくださっています。

特に 専門医を目指す先生方には 力のつくパワフルな講座ですので、是非とも参加をおすすめします。

また、漢方関連の勉強会や講座など、関西支部の先生方が、かかわってくださっているものがありましたら、

是非とも事務局まで お知らせくださいますよう、お願い申し上げます。

6/10

予定

2025/7/12(土)

   2025年度第1回代議員会および役員懇親会

2025/10/26(日) 関西支部例会

   大阪大学中ノ島センター10階 佐治敬三メモリアルホール

2025/11/9(日) 兵庫県教育講演会

   神戸大学医学部会館シスメックスホール(医学部会館3階)

2025/12/14(日) 滋賀県教育講演会 予定

2026/1/24 (土) 関西支部新年会 予定

三県合同教育講演会は2025年度は行いません。

5/15

基礎講座のお知らせ

これまで、専門医をめざすための漢方の講座をおこなってきましたが、

今回からは、基礎講座をはじめます。

初心者の方、漢方に興味お持ちの先生方も是非ご参加ください。

関西支部では  みなさまにご協力いただき、

楽しく、ためになる、漢方ワールドを共有し広げていきたいと思っております。

4月から奈良県支部の田中先生が、専門医のための勉強会を開催してくださっています。

これから勉強会や講座など、関西支部の先生方がかかわってくださっているものがありましたら

是非ともお知らせくださいますよう、お願い申し上げます。

4/16

保険診療における漢方薬の貢献

保険診療における漢方薬の貢献について

上記リンクから日本東洋医学会HPへ、御一読いただきますようお願い致します。

日本東洋医学会関西支部の先生方へ 

今回の「OTC類似薬」を健康保険の適応から外すという提案は、ニュースとしてはほとんど知られてはいませんが、実は何年も前から用意周到に計画された方針です。実は「満量処方」の登場も、この考え方の一環です。「OTC類似薬」の定義は未だ定まってはいないとはいえ、維新の提案には漢方薬は確実に含まれています。今まさに私たちは土俵際に立たされています。「OTC類似薬」に漢方薬は含まれない、ことをさらに声高く強く主張していきたいと思います。そして、患者さんの署名を始め、私たちが動くときが来れば、速やかにご協力をよろしくお願いします。頑張りましょう。

4/1

支部長だより

桜の開花にこころおどる頃となりました

日頃より関西支部の活動にご協力いただきありがとうざいます

国会では「OTC類似薬は保険適用から除外すべき」という提案がだされています。

 OTC(一般用医薬品)と類似する医療用医薬品の保険適用除外の動きについて

 OTC(⼀般⽤医薬品)と類似する医療⽤医薬品の保険適⽤除外の動きについて(第 2 報)

現時点ではOTC類似薬のなかに 漢方薬で含まれています。

日本東洋医学会では、漢方薬が保険診療のなかでいかに貢献しているか

広く周知いただけるよう、3月30日にホームページに宣言文を掲載しています。

関西支部でも、みささまとご一緒に、漢方薬が保険医療のなかでさらに貢献できるよう、努めてまいりたいと存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2025年4月1日      関西支部長 吉田 麻美

こちらは日本臨床漢方医会のリンクです。