2025/2/16  2024年度三県合同教育講演会

2024年度三県合同教育講演会

会期 2025年2月16日(日)12時25分~15時45分

会場 京都山科 ホテル山楽(JR山科駅南口前) 3階「山楽」

〒607-8012 京都市山科区安朱桟敷町23番地

https://sanraku.kenhotels.com/kyoto/access

開催方法 ハイブリッド開催(会場+Webライブ配信)

テーマ 『漢方のグローバル化』

会長 山崎 武俊 (洛和会音羽リハビリテーション病院)

参加受付 登録期間:2024年12 月 1 日(日) 〜 2025 年 2 月 16日(日) 15:00

マナブル https://jsom.manaable.com/ から参加申し込みし、カード決済していただきます。

そのページで三県と検索してください。右上のログインまたは新規登録からお進みください。

参加登録費 1/日本東洋医学会会員 4,000 円 非会員 4,000 円 学生2 無料

※1 参加費は非課税です。

※2 学生は学部学生に限り、大学院生は含まれません。

専門医・認定医点数 出席 … 10 点、発表(演者のみ)… 10 点

受験単位 出席 … 1 単位、発表(演者のみ)… 1 単位

その他単位 公益社団法人日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師または漢方・生薬認定薬剤師研修単位

・単位数:現地参加2単位、Web参加2 単位

・取得方法:現地参加またはWeb視聴参加(詳細は講演要旨集でご確認ください)

現地参加される方はご自身のQRコードをご持参ください。現地でQRコードを確認し、シールを発行いたします。Webで視聴した方の視聴ログを確認次第、研修シールを参加申し込み時登録住所へ郵送いたします。セッション開始時間を過ぎても入室・視聴自体は可能ですが、単位申請を希望する場合は、セッ ション開始から終了まで視聴することが必須条件となります。

教育講演 12:30~13:30 

座長;田中秀一

演者;奥見裕邦(医方会奥見診療所)

タイトル;漢方医学Japanese Traditional Medicineと、近未来の邂逅 ~機能性消化管疾患への応用とISOの現状を語る~

特別講演1 13:30~14:30 

座長;山崎武俊

演者;星野卓之(北里大学北里研究所病院漢方鍼灸治療センター)

タイトル;AI時代の伝統医学:ICD-11と古典文献のデジタル化が拓く未来

特別講演2 14:30~15:30 

座長;三谷和男

演者;元雄良治(福井県済生会病院)

タイトル;漢方のエビデンスを世界に発信しよう

事務局 2024年度三県合同教育講演会 事務局

細野漢方薬局 細野靖之

〒604-8823 京都市中京区壬生松原町9-15

TEL:075-202-3052   E-mail:y.hosono@hosonoyakushitsu.jp